2025年7月の色は露草色

7月になりました。

例年なら梅雨も末期を迎える頃ですが

今年は雨らしい雨があまり降らず

梅雨真っただ中、6月21日の国際ヨガデーのイベントは、

会場の築地本願寺の上空は快晴です。

入口でヨガデーロゴ入りの記念Tシャツを頂いて中に入れば


早朝6時過ぎ、すでに多くの人が詰めかけていました。

イベントのスタートは7時です。

じりじりと暑い日差しの下

いわゆる「偉い人たち」のご挨拶が続いた後、

都会の空の下、ヨガを楽しみ、

そして参加者の多くが一番楽しみにしていた

お土産&朝ごはんタイム!

多分人生で一番長い行列に並びゲットした朝ごはんは

左はマルチグレイン・ウッパマ、右のお団子はココナッツ・ラドゥと書いてありました。

ウッパマは穀類をあらびきにしたものとスパイスやココナッツ、カシューナッツなどを練り合わせたようなもので、食感はおからに似ている感じ。おからほどもぞもぞはせず、特にこれといった強い味もないのですが、後を引いて不思議と食べられちゃう感じ。

ラドゥはココナッツの粉を甘いシロップで固めたお菓子で、ココナッツ+砂糖のシンプルな味わい。うう甘い(-_-;)!

そしてお土産にはインドのマンゴーをひとつ頂いたのですが、

そのおいしさに感動💛

一般的なペリカンマンゴーやアップルマンゴーよりも少しねっとりと

ちょっとアボカドのような濃厚さです。

これは来年も行かないとね♪

さて、2025年7月の色は

ヨガデーの思い出から

この快晴の空の色は

露草色でしょうか。

梅雨時に咲く花の色が

青空の色なんて、ちょっと面白い。

さあ、夏の始まり!頑張りましょう!



Bamboo Yoga

東京都足立区を中心に活動中。 指導内容 リラックス/パワーヨガ 乳がんヨガ シニアヨガ いすヨガ など