落とし物
梅雨入り前の貴重な晴れ、
とニュースで聞いたので
家にいるのも勿体ないと
埼玉県は越生町に散歩にやって来ました。家から比較的近く、緑の豊富ないとても良いところです。
雨の似合う花のアジサイですが、
晴れ間には
透き通る様な色の美しさが際立つように感じます。
さて、
途中の山道でみつけたのは
まさかの
脳みそ!
大変な落とし物です。
人のにぎり拳ほどの大きさで
見れば見るほど脳みそそっくりなこれに
タケシが
Brain mushroom
と命名しましたが、
検索すればまさに
ノウタケ。
美味しい出汁が出ると言いますが…
ちょっと手が伸びません。
ま、きのこは危ないから
取らないけどね。
そしてこの幽霊のような立ち姿は
ササクレヒトヨタケ。
これも小さい物は大変美味だとか。
コプリーヌと呼ばれ、
イタリアなどでは高級な食材なんだって。
きのこって
人の想像を上回って独創的なものもあって
本当に面白いから、
山歩きは
ついつい下ばかり見ての宝探しです。
でも見上げれば
良い天気!
汗びっしょりで
🍺が最高でした。
0コメント